24時間対応
⇒ネットだから、いつでも注文できる!
24時間対応
⇒ネットだから、いつでも注文できる!
<注意>
・「テイクアウト App」をインストールした後は、テイクアウトの「受取可能な曜日」・「時間設定」をおこなってください。
登録する前に、まずは、上記手順をダウンロードしてプリントアウト。
下記『BASE公式サイトへ』をクリック、BASEのホームページにアクセス。
手順書をお手元に置きながらBASEに登録・開設作業をおこなってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
手順をここからダウンロード
(2022.01.31現在)
BASEの「テイクアウト」を利用する場合の費用についてお話しておきます。
まず、「BASE」本体も、「テイクアウト App」も
■初期費用:0円
■月額費用:0円
かかる費用は、売上金額を現金化する際に発生するBASEの手数料のみです。
この手数料は、
(1)売上金額に発生する手数料
(2)売上金額が、お店の指定する銀行口座に振り込まれる際に発生する手数料
の2つです。
①BASEかんたん決済手数料 ⇒ 1回の注文の総合計(送料込み)×3.6%+40円
②サービス利用料 ⇒ 1回の注文の総合計(送料込み)×3%
「売上合計金額(BASEへの精算金額)」から「上記の①②」を差し引いた金額(=振込申請金額)に対して、振込みの際の以下の③④または③④⑤の手数料がかかります。
③振込手数料 ⇒ これは一律250円必要。
④事務手数料 ⇒ 振込申請金額が2万円以上は0円/2万円未満は500円。
⑤お急ぎ振込手数料(任意) ⇒ 振込申請金額の1.5%
【お急ぎ振込】
お急ぎ振込が利用できる場合は、振込申請画面にお急ぎ振込を利用するかどうか選択項目が表示されます(BASEに利用申請を上げる必要はありません)。利用に関しては、最新の運営状況・ご利用状況等を参考に、随時、担当部署による利用可否の審査がおこなわれていますので、常時確約されたものではないと思っておく方が無難です。なお、利用できない場合は選択項目が表示されません
「売上合計金額(BASEへの精算金額)」から「上記の①②③④(⑤は任意)の手数料」を差し引いた金額が=「実際に振り込まれる金額」となります。
この算出は、BASE側で自動的におこないますので、お店側で算出する必要はありません。
登録する前に、まずは、上記手順をダウンロードしてプリントアウト。
下記『BASE公式サイトへ』をクリック、BASEのホームページにアクセス。
手順書をお手元に置きながらBASEに登録・開設作業をおこなってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
手順をここからダウンロード
(2022.01.31現在)
購入者がBASEの「テイクアウト」を利用すると、購入者の商品の支払先はBASEになります(購入者からお店の口座に直接振り込んでもらうことはできません)。お店側は定期的に、BASEに振込申請をして売上金額を現金化していただかなければなりません。
テイクアウト商品を店頭で渡し、注文ステータスを「対応済」へ変更することで、自動的に「売上残高(引き出し可能な金額)」として計上されます。計上後、お店側が「お金管理」より「振込申請」を行ってください。その際に、振込先の銀行口座を入力してください。
お店側が振込申請をした日から数えて「BASEの10営業日(土日祝除く)」にお店が指定する銀行口座に振り込まれます。また、「お急ぎ振込」を利用することで、「翌営業日」に振り込んでもらうこともできます。ただ、「お急ぎ振込」は、必ずしも常時確約されたものではありませんので、ご注意ください。
登録する前に、まずは、前述の手順をダウンロードしてプリントアウト。
下記『BASE公式サイトへ』をクリック、BASEのホームページにアクセス。
手順書をお手元に置きながらBASEに登録・開設作業をおこなってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
手順書をここからダウンロード
(2022.01.31現在)
1.購入者がBASEで利用できる決済方法は6種類
=これらを総称して「BASEかんたん決済」と言われています。
「BASEかんたん決済」以外の決済方法(BASEを通さない決済方法)は利用できません。もし、「BASEかんたん決済」以外の決済方法を案内されていることを確認した場合、トラブル防止のため、商品の販売を一時停止されることがありますので、くれぐれもご注意ください。
■決済手数料:なし
<利用できるクレジットカード>
①VISA
②MasterCard
③アメリカン・エキスプレス・カード(AMEX)
④JCB
■決済手数料:コンビニ支払手数料300円(税込)
■決済手数料:振込手数料(各金融機関により異なる)
■決済手数料:キャリア支払手数料300円(税込)
■決済手数料:なし
■決済手数料:後払い決済手数料300円(税込)
(注意)
海外で作成したクレジットカードには対応していません。プリペイドのクレジットカードも基本的には利用可能ですが、一部のカードでは決済ができない場合があります。
BASEかんたん決済の利用申請を行えば、すぐに上記(1)~(6)までの決済手段を利用できます。申請の仕方は、決済方法の設定 ⇒ 決済方法を選択 ⇒ 利用申請のページに必要項目を入力 ⇒「保存する」をクリックしてください。
<申請完了後、すぐに利用できるクレジットカード >
①VISA
②MasterCard
※後払い決済に関しましても、BASEかんたん決済の利用申請を行った後すぐにご利用いただけます。
③アメリカン・エキスプレス
④JCB
<特定商取引法に基づく表記にて【個人】を選択している場合>
⇒申請後2~3営業日後から使用可能となります。
<特定商取引法に基づく表記にて【法人】を選択している場合>
⇒審査が必要です。
購入者より領収書の発行を求められた場合、お店側の判断で購入者への発行対応をしてください。BASEからは、購入者へ領収書の発行は行っていません。
※後払い決済につきましては専用の請求書が購入者へ送付されます。購入者が支払いを済ませた証明となる「振込票(控)」を領収書に代わるものとしてご案内ください。
登録する前に、まずは、前述の手順をダウンロードしてプリントアウト。
下記『BASE公式サイトへ』をクリック、BASEのホームページにアクセス。
手順書をお手元に置きながらBASEに登録・開設作業をおこなってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
手順書をここからダウンロード
(2022.01.31現在)
あらかじめ営業日時や定休日を設定すると、それに合わせて受け取り可能な日時をお客様側で指定することができます。これまでのテイクアウト販売は、電話やSNSなどで商品や受け取り時間を確認する手間や、事前に決済できないことで起こるキャンセル料金の未回収リスクがありましたが、この「テイクアウト App」によって、商品や受け取り時間をあらかじめ指定した上での注文・決済が可能になり、ショップオーナーの手間とリスクを軽減することができるようになります。
2.新規注文をリアルタイムで画面通知してくれます。
「テイクアウト App」の注文一覧画面上では、新規の注文が入るとわかりやすく画面に表示されます。また、注文完了後にショップ向けに送信される自動メールや「BASE」加盟店専用アプリ「BASE Creator」のPush通知でも、テイクアウト商品の注文であることが明示されますので、すぐに対応すべき注文かどうかを一目で判断することができます。
3.テイクアウト商品のステータス管理が簡単です。
お客様からのテイクアウトの注文は、ショップオーナーが受付完了の操作を行うことによって正式に受領となり、お客様にも通知されます。また、テイクアウトの受付が完了した商品は、お渡し待ちのタブに移動するので受付前とお渡し前の注文管理がわかりやすくなっています。
静止画像に加えて、その料理メニューの調理過程を動画で見せることで、よりおいしさを伝えることができると思います。
機能概要
商品ページに「動画」や「スライドショー」など多様な形式で商品の魅力を表現することができます。YouTube や Vimeo の動画を商品ページ内再生「キャプション付きスライドショー」などの多様な画像表現「見出し」を活用したストーリー立てた商品説明の実現。
こんな方におすすめ
商品内容をより魅力的に表現したい方商品に関するコンテンツ(動画や画像)を豊富にお持ちの方
このAppの使い方
STEP1)商品説明カスタム Appをインストール
STEP2)「パーツを追加する」ボタンを押す
STEP3)好みのパーツを選択し保存する
STEP4)商品ページで表示されているかを確認する
利用にあたってのご注意
有料のデザインテーマをご利用中の場合、お使いのデザインテーマが「商品説明カスタム App」に対応してない可能性があります。デザインマーケット内の各デザインテーマの紹介ページにて、対応済みかご確認ください。
※ショッピングアプリ「BASE」には現在対応していません。
このAppを活用することで、注文サイト+お店のホームページといった、よりお店のホームページに近いものを作ることが出来ます。
機能概要
かんたんにページを追加し、ショップや商品の魅力を自由に表現することができます。よくある質問など、ショップ運営に必要なページの追加ブランディングや商品の訴求に特化したオリジナルページの作成パーツを組み合わせ、レイアウトを自由に変更追加できるページ数に、上限はありませんが、同時に公開ができるのは5ページまでです。
こんな方におすすめ
注意事項や配送に関する、よくある質問ページを作成したい方
商品のサイズや素材などについて、ショッピングガイドを作成したい方
わかりやすい実店舗へのアクセスページを作成したい方
ブランドのストーリーや商品のこだわりを訴求する、特別なページを作成したい方
オリジナルのページを自由に追加したい方
このAppの使い方
STEP1)「ページ追加 App」をインストール
STEP2)ショップデザイン機能にアクセス
STEP3)デザインメニューから「ページ追加」にアクセス
STEP4)「ページ追加」を選択
STEP5)レイアウトを選び、「ページを作成する」
作成したページは、パーツで自由にデザインできます。
利用にあたってのご注意
ページ追加 Appは、最新のショップデザイン機能利用時の、オフィシャルテーマのみが対象です。また、ASEデザインマーケットで販売しているデザイナーズテーマには、現在対応していません。
メールマガジンと聞くと、何やら長い文章を思い浮かべてしまいますが、一斉メール配信のアプリと思っていただいていいです。このAppは、ぜひ活用すべきです。新メニューの案内など、一度ご注文いただいたお客さまをグリップするために使えます。
機能概要
過去にショップで購入経験がありメールマガジンの配信を希望するお客様へ、無料でメールマガジンを配信することができるAppです。 6種類のテンプレートから任意のものを選択し、配信日時を決めるだけで、簡単に送信することが可能です。
こんな方におすすめ
購入者様限定でお知らせを送信したい方
リピーターを増やしたい方
機能詳細
STEP1)メールマガジン Appをインストール
STEP2)好きなテンプレートを選ぶ
STEP3)画像やテキストなど配信内容を入力する
STEP4)配信日時を決めて配信予約をする
利用にあたってのご注意
Appインストール直後は配信対象(メーリングリスト)は0人です。
翌日以降にリストが更新され配信できるようになります。
過去に商品を購入し「ショップから新作の商品情報やお得なセール情報を受け取る」にチェックしたお客さまのみ配信対象になります。
配信対象(メーリングリスト)は1日1回更新されます。
ただ、購入後すぐにはリストに反映されません。
メールマガジンの配信対象数が多い場合は配信完了まで最大で1時間程かかる場合があります。
メールマガジンの配信回数は1日1回です。他のBASE利用者におけるメールマガジン配信の混雑状況により日時が選択できない場合もあります。
登録する前に、まずは、前述の手順をダウンロードしてプリントアウト。
下記『BASE公式サイトへ』をクリック、BASEのホームページにアクセス。
手順書をお手元に置きながらBASEに登録・開設作業をおこなってください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
手順書をここからダウンロード
(2022.01.31現在)
株式会社ダイヤルセブン
BASEオフィシャルパートナー(テイクアウトサイト専門)
本 社:〒565-0873 大阪府吹田市藤白台2-9-1-105
電 話:06-6319-8040
営 業:平日 09:00-18:00
責任者:村崎 幸人
サイト:https://dial-7.net
※ご自身で登録~サイト開設まで出来ない方、また、自信がない方に向けて
制作代行サービスをご準備しました。
★テイクアウトサイト制作代行サービスはこちら
※制作代行サービスは吹田市・大阪市内一部の地域限定となります。